ここまでは、約3年間婚活をした体験談や、マッチングアプリPairs(ペアーズ)で出会った夫との入籍や挙式の準備、新婚旅行で行ったウォルト・ディズニー・ワールド旅行などについて書いてきました。
ウォルト・ディズニー・ワールド旅行記まとめ
ウォルト・ディズニー・ワールド旅行記まとめ!新婚旅行の準備から滞在中までの記事をまとめました! - 婚活体験時々入籍挙式準備
2019年4月15日に入籍して夫とは5月から一緒に住み始めたのですが、やはり結婚ともなると生活はガラッと変わってきますよね。
中でも結婚してから一番変わったのはお金についての考え方でした。
結婚前は看護師として働き、特に節約などもしっかりと考えずに貯金をしつつ一人暮らし出来ていました。
しかし結婚してからは飲食店のパートになり、更に二人のお金であると考えるとお金に対してシビアになってきますよね。
節約はしたいけど、節約のしすぎでストレスになるのは嫌だ!
ということで、少しずつでもお金を増やすために結婚してからいくつかのことを始めました。
どれも金銭面以外のメリットもたくさんあり、始めて良かったなぁと思うことばかりです。
そこで今日は、結婚してから始めて良かったこと4選と、その理由について書いていきます。
夫とはPairs(ペアーズ)で出会いました
- 結婚してから始めて良かったこと4選
- 始めて良かったこと①ブログ
- 始めて良かったこと②コラムへの寄稿
- 始めて良かったこと③クレジットカードの活用
- 始めて良かったこと④株
- 結婚したら新しいことを始めよう!
結婚してから始めて良かったこと4選
結婚してから始めて良かったことは、以下の4つです。
・ブログ
・コラムへの寄稿
・クレジットのカードの活用
・株
どれも、少しでもお金を増やしたい!と始めたことですが、始めてみると金銭面以外のメリットもたくさんありました。
次は、それぞれの始めて良かった理由をご紹介していきます。
始めて良かったこと①ブログ
はてなブログを始めたのは2019年1月末なので正確には結婚前なのですが、結婚後のお金のことも考えていたことがブログを始めたきっかけだったので、結婚後に始めて良かったことにブログも入れさせていただきます。
ブログを始めて良かった理由は、次の4つです。
・コラムへの寄稿のお話をいただいた
・他の方のブログからインプット出来る機会が増えた
・時間の使い方が上手になった
・ブロガーさんとの交流が楽しい
ブログを始めたら金銭面だけでなく、これだけのメリットがあったのでブログを始めて良かったですし、これからも続けていきたいです。
ブログを始めて良かった!その4つのメリットと忘れてはいけないデメリットは? - 婚活体験時々入籍挙式準備
ドメインはこちらで取得しました
始めて良かったこと②コラムへの寄稿
はてなブログを通して、以前参加して記事を書いていた社会人恋活サークルISTコミュニティさんから、コラムへの寄稿のお話をいただきました。
コラムへの寄稿をさせていただいて感じたメリットは、以下の3つ。
・自分のブログを書く姿勢の振り返りになる
・記事の書き方の勉強になる
・定期的な収入を得られる
特に自分が書いた記事を編集してもらえるというのは、一人でブログを書いているだけでは出来ない経験ですし、とても勉強になりますね。
はてなブログを通して初めてコラムへの寄稿のお話をいただいた!実際にやってみたらメリットばかり! - 婚活体験時々入籍挙式準備
始めて良かったこと③クレジットカードの活用
結婚して夫と一緒に住み始めてしばらく経ってから、持っているクレジットカードの中で一番ポイント還元率が高いのはどれだろう?と比べてみました。
私が持っている中で一番ポイント還元率が高かったのはエポスゴールドカード。
一人暮らしをしていた時に約7万円の家賃をエポスカードで払っていたら、半年ほどでゴールドカードへの招待があったので年会費無料で使えています。
スタンダードなエポスカードでは200円で1ポイントなのですが、ゴールドカードでは選んだ特定の3つのショップがポイント3倍になるため、よく行く近くのスーパー、薬局、東京ディズニーリゾートを登録して利用してます。
エポスゴールドカードは年会費も5000円なので、それを払ったとしてもメリットの方が大きいと感じます。
更に、ネットから入会すると2000円分のポイントが付いてくるようですよ。
始めて良かったこと④株
株は結婚してしばらく経った、2019年6月から始めました。
株を始めて良かった理由は、次の2つ。
・少しお金が増えた
・ニュースに敏感になった
結婚のお祝いで少しまとまったお金をいただいたので、そのまま銀行に預けておくのも勿体ないかな?と考えていた時に、そうだ、オリエンタルランドの株欲しかったんだった!と思い初めての株を勢いで購入しました。
その後他の銘柄もいくつか売買し、11月までの5ヶ月で+約15000円になってます。
まだまだ小さな額ですが、株を始めていなかったら発生していなかったお金なので、これからも勉強をしながら少しずつ株を続けていきたいです。
また、ニュースに敏感になったというのも株を始めて良かった点ですね。
あのニュースで株価下がるかも!なんて思っていたのに、次の日上がったり。
まだまだ株は全然分かりませんが、身の周りのニュースに敏感になったりと刺激が多くて楽しいです。
口座は楽天証券で開設しました。
結婚したら新しいことを始めよう!
結婚してから始めて良かったこと4選について書いてきました。
私が結婚してから始めて良かったことは以下の4つ。
・ブログ
・コラムへの寄稿
・クレジットカードの活用
・株
どれも、少しでもお金を増やしたい!と始めたことですが、始めてみると金銭面以外のメリットがたくさんありました。
みなさんもぜひ、結婚したら何か新しいことを始めてみてくださいね。
はてなブログを始めて半年のまとめ
はてなブログを半年続けるとどうなる?PV数、検索流入、収益の変化まとめ! - 婚活体験時々入籍挙式準備
ブログ9ヶ月目の運営報告
はてなブログを始めて9ヶ月目の運営報告!まだまだPVも収益も増えません! - 婚活体験時々入籍挙式準備
ランキング参加してます
案件が多くて使いやすいです