婚活体験時々入籍挙式準備

約3年婚活パーティーやマッチングアプリPairs(ペアーズ )などで婚活をし、Pairs(ペアーズ)で出会った彼と入籍しました。婚活での体験談や失敗談などを綴っています。

新婚二人暮らしの水道代の平均はどれぐらい?我が家で最も効果的だった節水方法!

f:id:shoko_omd:20200521154459j:image

31歳から約3年間婚活をし、2019年4月15日に入籍、5月から夫と二人で住み始めるようになりました。

新婚に限らず同棲などでも同じかと思いますが、新しい生活を始める前には気になることもたくさんありますよね。

 

・新婚二人暮らしだと生活費はどれぐらい掛かるんだろう?

・1ヶ月の電気代はどれくらい?

・二人暮らしの水道代の平均は?

 

上記のように結婚し新しい生活を始める前には分からないことがたくさんあり、ネットで調べて新婚二人暮らしの光熱費の平均金額などを参考にしていました。

 

しかし実際に結婚して二人で生活を始めてみると、電気代やガス代は平均内だったものの、初めて届いた水道代が平均をオーバーしていて驚く結果となりました。

 

・節水には何が効果的なんだろう?

・節水シャワーヘッドでも買った方が良いかな?

・洗濯の回数は週にどれぐらい?

 

などいくつか対策をした結果、現在では平均的な水道代におさまるようになりました。

 

そこで今日は、新婚二人暮らしの平均的な水道代や、我が家で最も効果的だった節水方法について書いていきます。

水道代が平均よりもオーバーしている、節水したいけどどの方法が効果的なのか分からない!なんて方に参考にしていただけたら嬉しいです。

 

 

新婚二人暮らしの水道代の平均

f:id:shoko_omd:20200521160029j:image

先程も触れたように、結婚して二人で暮らし始める前には、主に金銭面で分からないことがたくさんありました。

 

・新婚二人暮らしだと生活費はどれぐらい掛かるんだろう?

・1ヶ月の電気代はどれくらい?

・二人暮らしの水道代の平均は?

 

などが気になり、ネットで調べて参考にしていました。

 

こちらを参考にさせていただくと、二人暮らしの平均的な水道代は2ヶ月で7000円〜8000円とのこと。

ウチの水道代は?高い?安い?|リノベ不動産|ガウディランド

 

新婚二人暮らしの平均の水道代におさまると良いな、ぐらいの感覚で、特に節水は意識せずに結婚してから水を使っていました。

 

初めて届いた驚きの水道代

f:id:shoko_omd:20200521161112j:image

二人暮らしの水道代の平均は7000円〜8000円かぁ、平均内におさまると良いな、なんて感じで過ごした新婚2ヶ月。

 

初めて届いた水道代はというと…

 

 

なんと、

 

1万円弱!!!

えっ、高っ!!

 

二人暮らしの水道代の平均は7000円〜8000円なんて言いつつも実際はもっと高いのかな?なんて気にもなり、私より少し早くに結婚していて二人暮らしの友達2人にも水道代を聞いてみました。

すると、友達2人は以下のような答えでした。

 

友達①6000円程度

友達②4000円台

 

地域により水道代は変わってくるとも聞きますが、友達②は同じ市に住んでいるので、どう考えてもうちの水道代が高い。

1万円弱だと伝えたら、漏水してるんじゃないの?なんて心配されるほど。

 

一体何が原因で水道代が高くなってしまったんでしょう?

そこで、水道の利用を振り返ることとなりました。

 

我が家の水道利用状況

f:id:shoko_omd:20200521162145j:image

水は毎日使うものですし、水の利用状況によっても水道代は変わってきますよね。

 

我が家の水道利用状況

 

・洗濯一日二回

・湯船は張らず毎晩シャワー×2

 

・洗濯一日二回

洗濯一日二回は多いと感じますが、昼間にタオルなど家で使うものや私服、そして夜に夫の仕事着を洗濯していたので、一日二回洗濯機を回していました。

 

・湯船は張らず毎晩シャワー×2

夫は仕事から帰ってきてすぐにお風呂に入りますが、私はその時間は食事を準備していて続けてお風呂に入れない、という理由で、湯船は張らずにシャワーで済ませていました。

 

しかし水道代が平均よりも高かったことを考慮し、お風呂は変えられないものの洗濯の回数を減らすことにしました。

 

まず試した節水方法2選とその効果

f:id:shoko_omd:20200521162940j:image

初めて届いた水道代が平均を大きくオーバーしていたため、節水対策をすることにしました。

まず試した節水方法は以下の2つ。

 

・タオルや私服などの洗濯を隔日にする

・食器用の洗い桶購入

 

・タオルや私服などの洗濯を隔日にする

本来であればタオルなどは毎日洗いたいですが、夫の仕事着は毎日洗いたいということだったので、タオルや私服などの洗濯を隔日にし、洗濯機を二回回すのが隔日になるようにしました。

 

・食器用の洗い桶購入

他にも節水のために何か出来ることはないかな?と考えて思いついたのが洗い桶の購入です。

節水シャワーヘッドなども検討しましたが、まずはお手軽に購入出来る洗い桶から購入しました。

 

・タオルや私服などの洗濯を隔日にする

・食器用の洗い桶購入

 

と、二つの節水対策をして過ごした2ヶ月。

 

その後届いた水道代はというと…

 

1万円超え!!

 

ふ、増えてる〜

なぜなの〜

 

そこで次の節水対策を調べていたのですが、これが我が家では最も効果がありました。

 

新婚二人暮らしで最も効果的だった節水方法

f:id:shoko_omd:20200521164803j:image

・タオルや私服などの洗濯を隔日にする

・食器用の洗い桶購入

 

と2つの節水対策をしたのにも関わらず、新婚二人暮らしで水道代が1万円超えに増えてしまいました。

 

そこで、調べて次に行った節水対策は、

 

「洗濯機のすすぎを一回にする」でした。

 

それまでは特にすすぎ回数などは意識せず、洗濯機の標準コースのまま洗濯機を回していたため、二回すすいでいました。

しかし使っている洗剤や漂白剤などを見てみると、「すすぎ一回」の表記が。

 

え、今まで無駄に二回すすいでたの?

勿体なっ!!

 

と、その日からすすぎを一回にして洗濯機を回すことにしました。

 

それでしばらく様子を見て届いた水道代は…

 

7000円台!

ついに!やったー!

 

ようやく平均的な二人暮らしの水道代になりました。

 

4000円や6000円の友達と比べるとまだまだ高いですが、1万円を超えてしまっていた我が家からしたらだいぶ節水対策の効果が出ました。

 

一回の水道代で3000円節約できれば、一年あれば1万円以上の節約になりますもんね。

美味しいご飯が食べられそうです。

 

3回目からの水道代では7000円台をキープ出来ていますが、今後も使いすぎないよう気を付けていきたいです。

 

節水をして平均的な水道代におさめよう!

f:id:shoko_omd:20200521170810j:image

初めて届いた水道代が、新婚二人暮らしの平均を大幅にオーバーしていたことから、対策した節水方法について書いてきました。

我が家で対策した節水方法は以下の3つ。

 

・タオルや私服などの洗濯を隔日にする

・食器用の洗い桶購入

・洗濯機のすすぎを一回にする

 

中でも最も効果があったのは「洗濯機のすすぎを一回にする」という対策で、1万円を超えていた水道代が7000円台になりました。

 

一年では1万円以上の節約になりますので、効果的な節水方法を見つけられて良かったです。

 

みなさんも、節水をして節約してみてくださいね。

 

結婚してから始めて良かったこと4選

結婚してから始めて良かったこと4選!金銭面だけじゃないメリットとは? - 婚活体験時々入籍挙式準備

 

株も始めました

オリエンタルランドの株を初めて購入!買って良かった一番の理由! - 婚活体験時々入籍挙式準備

 

ランキング参加してます


婚活ランキング

にほんブログ村 恋愛ブログ 恋活パーティー・婚活パーティーへ
にほんブログ村